明石家さんまの『つらすぎる生い立ち』 あの笑顔からはとても想像できない…
公開: 更新:

提供:産経新聞社

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。
- 出典
- 無限の可能性
お笑い界のトップを走り続ける明石家さんまさん。テンションがとにかく高く、ひょうきんに笑う姿からはいつも元気をもらえます。
そんなさんまさんですが、笑いを取るその姿からは想像できない壮絶な過去をお持ちだということをご存じでしょうか。
お笑いの天才の笑顔に隠された、悲しい過去をご紹介します。
明石家さんまの壮絶な過去
弟ができた喜びと、新しい母との溝
和歌山県で生を受けたさんまさんは、お兄さんである正樹さんと二人兄弟。さんまさんが3歳の時に、お母さんが病気で亡くなってしまいます。
そして小学校高学年のとき、お父さんが再婚。継母には連れ子がおり、歳の離れた弟ができたと、さんまさんは大喜びだったそうです。
しかし新しいお母さんには遠慮もあり、お母さんも実の子どもである弟ばかり可愛がったそうで、新しい親子の間には大きな溝がありました。
新しいお母さんに心を開いてもらおうと、さんまさんは毎日毎日必死で面白いことを考えたそうです。この経験が、お笑いの道へ進むきっかけになったのだとか。
それでもお母さんとの溝はなかなか埋まらず、兄である正樹さんが語ったところによると、
このことが原因で、さんまさんはお酒が苦手になり、お酒を飲む女性も苦手になってしまったのだそう。
こんな大変な幼少期に続き、さらに大きな悲劇がさんまさんを襲います。
大好きな弟の死