アメリカで話題のベニーさんって? 100ドル札を置いていく、正体不明の人物
公開: 更新:

出典:YouTube

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
ある時は募金箱に、ある時はお店の商品棚の上に、そしてある時はベビーカーの上に100ドル紙幣が!アメリカのオレゴン州で謎の人物によるお金のプレゼントが相次ぎ、大きな話題となっています。
ある日、ファーマーズマーケットでバイオリンを演奏していた10歳の女の子。彼女のバイオリンケースにも100ドル札が入っていました。しかも、いつ誰が置いていったのか全くわからなかったそうです。
出典:YouTube
パン屋の女性はなんと7回も100ドル札をもらったそう!お金を置いていった人はよほどここのパンがお好きなのでしょうか。ちなみに彼女はその700ドルを学生ローンの返済に充てたそうです。
出典:YouTube
そしてこちらの女の子は、店で買ったピンクの貯金箱の中から100ドル札が出てきました!彼女はそのお金を、生活困窮者を支援するフードバンクに寄付したそうです。素晴らしい!
出典:YouTube
さて、これらの100ドル札には共通の特徴があります。それはお札に書かれた『Benny(ベニー)』というサイン。2013年から見つかり始めたというベニーさんの100ドル札は、これまでになんと合計5万9千ドル以上(約595万円)というから驚きです!
そしてこんなにたくさんのお札が見つかっていながら、なぜか誰ひとりとしてベニーさんと思われる人物を見たことがないのです。 いつも誰にも気づかれないようにこっそりとお金を置いていくのだそう。
出典:YouTube
ベニーさんの100ドル札は町中のあらゆるところで見つかっているそうです。まるで映画のような出来事なだけに、いったいどんな人がこのお金を置いていっているのか…とても気になりますね!