lifestyle

志村けんの『スイカ早食い』には仕掛けがあった!?そ、そういうことかー!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1969年から16年間放送されていた、ザ・ドリフターズの国民的バラエティ番組『8時だョ!全員集合』。番組内で大人気だった、志村けんさんのスゴ技『スイカ一気食い』を覚えていますか?

この技が披露されていたコントは、『加藤ちゃんの健康スイカ』のCMを作るていで、志村さんが何度もスイカを一気食い(通称・ドリフ食い)するというもの。なんと、わずか1.5秒で完食しているのだとか!

24039_01

コントを見て、子どもの頃マネしたことがある人も多いことでしょう。しかし、あの早食いには『とある仕掛け』があったのです!

「タネなんてない!」「仕掛けがあるなんて知りたくない~!」という方は、ネタバレに注意してくださいね!

『カトちゃんの健康スイカ』に隠された『仕掛け』とは!?

漫画のようにガツガツとスイカを食べる姿は、「どうなってるの!?」と目をひん剥いてしまいますよね!

しかし、さすがの志村さんも『ちょっとした仕掛け』あってこそ早食いができていたんです。

24039_02

出典:@degochi

コチラが、志村さんが一気食いしていたスイカと同じ『仕掛け』を施したもの。

スイカ本体の横にあるモノで、タネに気づいたでしょうか。裏側から見てみると…。

24039_03

出典:@degochi

スイカの裏側を、切り抜いていた!?

なるほど、これなら食べる量が少なくなり、早食いしやすくなりますね!まったく気がつかなかったです…。

ちなみにこの仕掛け、『ドリフカット』と呼ばれていたらしいです。業界内では有名な話だったのでしょうか?

『ケンちゃんの健康牛乳』にも、タネが…!?

元々『健康スイカ』は、何度も加藤茶さんに牛乳を一気飲みさせる『健康牛乳』への仕返しという流れ。実は、『健康牛乳』にも、仕掛けがあるのです。

加藤さんの持っているグラスを上から見てみると…?

加藤さんが牛乳を一気飲みするのに使っているジョッキは、2層構造!

内側に入っている小さめのグラスと外側のグラスの間に飲み物が入っているため、実際に見ている量より少ないのです。外から見るぶんには、全然気づけないですね!

スイカの裏側を削っていたり、牛乳の量が少なかったりしても、あの一気っぷりはスゴイと思います。1回のコントで何回も連続でやっていましたし…。

ネタを知って、「そういうことか!してやられたー!」と2度笑えるのが素晴らしいですね♪

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
@degochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top