lifestyle

「なぜかおいしい」 料理人の『スイカの切り方』に共感の声 「分かる」「やってみよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏はなにかと食べる機会の多い、スイカ。

ネット上では、スイカの甘さが均等になる切り方や、食べやすい切り方など便利な情報が多数発信されています。

現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterに投稿したのは、『なぜかおいしく感じるスイカの切り方』。

その方法は、とってもシンプルでした…。

「薄切りにすると、食べやすくてなぜかめっちゃおいしい」

麦ライスさんがおすすめしたのは、面倒な手順などはなく、ただ薄切りにするだけというもの!

確かにスイカを切り分ける際、味見で薄く切った部分を食べると、より甘さを感じた経験はないでしょうか。

投稿には「あ、これ分かる!薄く切ったのを食べると、本当においしい」「いつもブロック切りでした。やってみます!」といったコメントが寄せられました。

スイカを食べる時は、一度試してみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

冷凍した漬物の写真

漬物って冷凍してもいいの?味はどうなる? 岩下食品に教えてもらった!漬物は日持ちするものが多いですが、ついつい買いすぎてしまったり、食べきれなかったりすることもあるでしょう。その場合、少しでも長持ちさせるために、冷凍庫で保存したくなりますが、凍らせても大丈夫なのでしょうか。本記事では『岩下の新生姜』で有名な漬物メーカー、岩下食品株式会社(以下、岩下食品)協力のもと、漬物の冷凍が可能かを紹介します。

『キュウリの天ぷら』を作る写真

サラダでも漬け物でもない…? キュウリのまさかのアレンジに「意外とイケる」本記事ではキュウリを天ぷらの作り方と食べてみた感想を紹介しています。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top