「知らなかった」「なんとなく選んでた」 キユーピーが教える春キャベツの選び方
公開: 更新:
サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。
ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。
- 出典
- キユーピー
春の時期、スーパーで見かける機会も増えるのが「春キャベツ」です。冬キャベツよりも葉が柔らかく、鮮やかな色合いを楽しめるでしょう。
おいしい春キャベツを選ぶためには、どこに注目すればよいのでしょうか。マヨネーズやドレッシングの製造販売元として知られるキユーピー公式サイトからコツを紹介します。
春キャベツを選ぶ時の3つのポイント
色鮮やかな春キャベツが出回るようになると、「今年も春がやってきた」と感じる人も多いのではないでしょうか。旬の野菜は栄養豊富で安く手に入ります。ぜひ積極的に購入してみてください。
よりおいしいキャベツを選ぶためのポイントとして、キユーピーは以下の3つのポイントを挙げています。
・芯の切り口が小さい
・葉の巻き具合がゆるい
・葉の色が鮮やかなグリーンで、全体にツヤとハリがある
春キャベツの魅力は、ふんわりと柔らかな食感です。「ぎゅっと葉が詰まっているものがお得なのでは…」と思いがちですが、巻きがゆるいものを選んだほうが、春キャベツらしい味わいを楽しめるでしょう。
ちなみに同じキャベツでも、冬キャベツを選ぶ時は見るべきポイントが変わります。
季節によって、選ぶべき条件が変わることを頭に入れておきましょう。
キャベツの種類とおすすめの活用方法
キャベツにはさまざまな種類があり、それぞれでおすすめの食べ方が異なります。キャベツをよりおいしく楽しむため、種類の違いにも注目してみてください。
先ほどもお伝えしたとおり、春キャベツの魅力は葉の柔らかさです。サラダや漬け物など、生食に向いています。一方で冬のキャベツは水分が少なく、煮込み料理に向いています。スープやだしが葉の内部にまでしっかりと染み込み、おいしく仕上がるでしょう。
葉が紫色の紫キャベツは、アントシアニンが豊富です。春キャベツと同じく、サラダやピクルスなど、ぜひ生食で楽しんでみてください。大きさが2~4㎝と小さい芽キャベツは、丸ごと加熱して食べるのがおすすめです。
葉がちりめん状にちぢれたちりめんキャベツ(サボイキャベツ)は、そのほかのキャベツよりも日持ちすることで知られています。フレンチやイタリアンで見かける機会が多く、煮込み料理にするとおいしく食べられるでしょう。
キャベツにはさまざまな種類があり、それぞれで選び方やおすすめの食べ方が異なります。スーパーでキャベツを購入する際には、ぜひその種類にも注目してみてください。選び方のコツを知っていれば、より魅力的なキャベツ料理を楽しめるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]