「全身をいれようとしてしまう」 スマホ撮影が上手い人・下手な人の違い
公開: 更新:

出典:@5623V

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...
あなたは、スマホで写真を撮るのが得意ですか?
スマホが普及して写真を撮る機会が増えても、「うまく撮るのって難しい」と思うことありますよね。
イラストレーターの江崎びす子(@5623V)さんが投稿した『スマホでの撮影が上手い人と下手な人の違い』が「これは参考になる!」と話題になっています。
上手い人
まずは上手い人の例から。
出典:@5623V
出典:@5623V
ポイント
下手な人
次に下手な人の例です。
出典:@5623V
出典:@5623V
ポイント
私も「写真を撮ってください」と頼まれることがあるのですが、どうにも上手く撮れず申し訳ない気持ちになることがあったので、これは勉強になりました!
マジ参考になる
普段何気なくやっているスマホ撮影も、ポイントを押さえると良いものが撮れそうですね♪ ぜひスマホ撮影するときには試してみてください!