包丁さばきに見とれる…『もろきゅう』を作る様子がもはや芸術
公開: 更新:

出典:YouTube

「そうめんでラーメン超え?」 豆乳担々の味わいに「まろやかピリ辛」「箸止まらん」暑い季節には、手軽に作れてつるっと食べられる『そうめん』の登場回数が増えるのではないでしょうか。しかし、いつも同じ食べ方では飽きてしまうこともあります。そこでおすすめなのが『担々麺風』のアレンジです。

「もう捨てなくていい」 パサついたパンがしっとり復活する裏技に「助かった」「最高」当記事では、すぐに実践できるパンの焼き方に関する裏技を3つ紹介します。特別な道具や食材を使わず、ちょっとした工夫でパンは驚くほどおいしく変わりますよ。
『もろきゅう』といえば、きゅうりに味噌をつけて食べるシンプルな食べ物。きゅうりは食べやすい大きさに切られていればよく、むしろ付けて食べる味噌の方に重きが置かれる料理かもしれません。
想像がつく一般的なもろきゅう
ところが、きゅうりの方にすさまじいまでのワザを施す料理人がいました。
2013年に公開された動画ですが、数年経っても世界で評価され続けています!
薄く切ったきゅうりを、まだ薄くしますか…!?
出典:YouTube
もうなにをしているかよくわからない…。
出典:YouTube
普通のきゅうりがこんなアートに! す、すばらしい…ため息が出てしまいます。
出典:YouTube
こちらは続編、「菊花大根に蝶」です。私が知っている大根やきゅうりと違うものに見えてしまいます!