issues

事故で片足切断…止血し励ましている最中、通りがかりの人が悲劇を招いた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージです。

Twitterユーザーのひろとさん(@AirHiro0528)が投稿した、人命救助に関わる人から聞いたというエピソードです。この出来事を紹介するにあたり、「多くの人に知ってもらいたい」とコメントをいただきました。

その内容は、胸をギュッとつかまれて苦しくなるようなものでした…。

事故で片足を切断、止血はしたが…

事故に遭い、不幸にも片足を切断してしまった方が。止血の処置をし、救急隊の到着を待っていたのでしょう。「大丈夫だよ」と応急処置をした人は、怪我した人に声をかけて励まし続けていました。

しかしそのあと、悲劇が…。

事故現場を通りかかった、一般の人が驚いてこんな言葉を口にしてしまいます。

「うわ、足ちぎれてるよ」

しかも大きな声で…。

怪我をした人は、まさか、自分の足が切断されてしまったとは思っていなかったのでしょう。処置を受け、なんとか生きようと痛み・苦しみをこらえていたはずです。

そのさなかに聞いてしまった言葉…。

助かったかもしれない命が…

その後、怪我した人は震えはじめてパニック状態に。止血の処置をし、体を動かしていないはずなのに足から血が止まらなくなり、最後には亡くなってしまったそうです。

病院に搬送されて、適切な処置をすれば助かった命かもしれません。

それが最悪なことに、事故現場で命を落とす結果になってしまいました。

声を上げた人に責任はないけれど

大声を上げてしまった人に、罪があるとは思えません。ショッキングな現場を見たその人も、動揺してしまったのでしょう。まさかそのことで、けが人が命を落とす結果になるなんて考えもしなかったと予想できます。

ですが、そんな場面に出くわしたら「怪我の状態を声に出してはいけない」「けが人を動揺させてはいけない」その知識があったなら、どんなに驚いても声を抑えたはずです。

知らなかったがゆえの悲劇だったのでしょう。

「人の言葉って、人に物理的ダメージを与えることもできる」「言葉の力はすごい」投稿したひろとさんはこのようにもコメントしています。

言葉が人を傷つけるのは、心だけではありませんでした。

自分自身が被害者・加害者、どちらの当事者にもなる可能性があります。今回は痛ましい事故現場での出来事でしたが、日常の些細な出来事の中にも何か通じるものがあるかもしれません。

この事例を胸に刻み付けたいと思います。

紙袋の写真

ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。

救急車の画像

消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。

出典
@AirHiro0528

Share Post LINE はてな コメント

page
top