trend

スピード違反で捕まった男性 パトカーに乗り向かった先は刑務所ではなく…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年9月、アメリカ・オハイオ州の高速道路でスピードオーバーだった一台の車が捕まりました。

乗っていたのはマーク・ロスさんとその友人。

その後、警察のパトカーに乗せられたロスさんは、オハイオ州から160キロ離れたデトロイトへ連れて行かれます。しかし、そこで待っていたのは刑務所ではありませんでした。

実はこの時、ロスさんの身には胸が張り裂けるほど悲しい出来事が起こっていました。

この日の早朝、ロスさんは悪夢のような連絡をうけます。それは、ロスさんが愛してやまなかった15歳になる妹が交通事故で亡くなったという連絡でした。

絶望に打ちひしがれるロスさん。

一刻も早く、デトロイトの実家で待つ母親の元へ帰ろうとしたのですが、彼は車を持っていませんでした。

25095_03

出典:click on detroit

そこで友人に頼み、車の助手席に乗せてもらってインディアナからデトロイトへ急いで帰ることに。しかし、急ぐあまりいつのまにかスピードを出しすぎ、途中のオハイオで警察に捕まってしまいます。

もちろんスピード違反は違法、警察の取り調べを受けなくてはなりません。車を動かすこともできなくなってしまいました。

その時、現場に来た警察官にロスさんは訴えます。

昨夜、妹が亡くなったこと。

友達は自分のために急いでくれていたこと。

車がないと家に帰れないこと。

自宅で母親が自分の帰りを待っていること。

その話を聞いた警察官のロビンソンさん。
ロスさんの妹のために祈ると、ロスさんにパトカーに乗るよう促します。そしてそのまま160キロ離れた実家まで送ってくれたのでした。

ロビンソンさんの行動に感動したロスさんは、その時の話をFacebookへ投稿。大きな話題となりました。

スピード違反はいけないことですが、緊急事態だったロスさんの為に行動したロビンソンさん。

ロスさんは実は警察官がキライだったそうです。しかしこの投稿ではこう語っています。

25095_04

出典:click on detroit

「彼には本当に感謝している。彼は私に希望をくれたんだ。」

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Cop drives man 100 miles to family in Detroit to grieve death of sisterMark E Ross

Share Post LINE はてな コメント

page
top