出世する男の十カ条!思わず二度見する居酒屋の貼り紙【11選】
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
居酒屋の入口やトイレなどに貼られている、お酒や食事のメニューとは一味違った、目を引く個性的な貼り紙。
思わず二度見してしまう、酒の肴として楽しめる貼り紙をご紹介します!
店長のセンスが問われる
怖いけど…注文してみたい!
お店としては間違ってない!けど…顔が気になる
顔!自信なし 酒の肴、自信あり
勝手ではございますが…おめでたい!
店主の心意気が素敵すぎる
結婚、離婚、再婚する理由…
姉さん、カツオ違いだよ!
後半では、出世する男の十カ条や、トイレでの貼り紙が畳みかけるように押し寄せます!男性のみなさん、心が折れませんように…。