issues

ハマの番長引退試合、最終打者の雄平がフルスイングをした理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

ハマの番長こと三浦大輔選手が、2016年9月29日横浜スタジアム、対東京ヤクルトスワローズの試合25年間の選手生活に幕を閉じました。

hand_1610_sp01_03

出典:YouTube

この引退試合の三浦選手が投げる最後の打者はヤクルトスワローズの雄平選手でした。

三浦選手にとっての最終打者。雄平選手もきっとこの時、三浦選手の目に浮かぶ涙や、横浜DeNAベイスターズのベンチや、球場の雰囲気をきっと察したに違いないと思います。

雄平選手は初球を見逃すと2球目の外角のボール球にはフルスイングをして空振り。3球目は内角のストライクに大きなスイングをして、空振り三振をしました。

このとき雄平選手は「自分が最終打者になるというのが分かっていたのでフルスイングで応えたかった」と話していたそうです。

球界のレジェンド三浦選手に対し、最後まで全力で勝負しての三振。打席を終えた雄平選手の男気を感じたワンシーンでした。

「ハマの永遠番長」三浦大輔投手 引退セレモニー

引退試合を終えて三浦選手がつけていた背番号18番は、半永欠番になりました。

残念ながら今シーズンは日本シリーズに進むことは出来なかった横浜DeNAベイスターズですが、番長のいなくなった来年もペナントレースでの活躍、期待しています!

上島竜兵が投じた一球が爆笑を呼ぶ! ダチョウ倶楽部が始球式に登場、オキテ破りの展開ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが投じた一球が打ち砕かれた!?しかも、お決まりの芸まで盗まれる地獄のような展開に上島さんも思わず絶叫。

横浜を愛し、横浜に愛された男 『ハマの番長』三浦大輔の名言惜しまれつつも引退した、ハマの番長・三浦大輔。彼の数々の名言には、横浜への愛が詰まっています。

出典
「ハマの永遠番長」三浦大輔投手 引退セレモニー動画

Share Post LINE はてな コメント

page
top