lifestyle

き、気持ちいい 手についた頑固なペンキを「ペロッ」と落とす方法

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

工作やDIYなどで使うペンキ。塗っているときはとても楽しいのですが、手につくと洗ってもなかなか取れませんよね。

そんなときは、同じく工作でよく使うアレを使えばOK!ガンコなペンキがペロッと取れてしまうのです!

そのアレとは…

それはなんと、木工用ボンドです!

25926_01

出典:YouTube

手についたペンキをドライヤーや自然乾燥で乾かしたあと、ボンドをその上からぬーりぬり。

25926_02

出典:YouTube

その後はゆっくりはがすと、ペロッと取れました!こんなにキレイにとれるとちょっと気持ちいいですね♪

25926_03

出典:YouTube

除光液やシンナーでも落ちるようですが手元にない場合もありますし、ゴシゴシこすらないといけないことも。

もしペンキが手についてしまったときは、この方法を試してみてくださいね。

クッションゴムの写真

100均で入手できる小さなシール 幅広い用途に「優秀」「こんな使い方があるなんて!」100円ショップなどで購入できる『クッションゴム』。ドアや家具の衝撃を防ぐだけでなく、まな板の滑り止めやボトルのヌメリ防止にもなる、意外な活用術があるといいます。ぴよ(piyo_home.kurashi )さんのInstagramの投稿を紹介します。

パン

「もう捨てなくていい」 パサついたパンがしっとり復活する裏技に「助かった」「最高」当記事では、すぐに実践できるパンの焼き方に関する裏技を3つ紹介します。特別な道具や食材を使わず、ちょっとした工夫でパンは驚くほどおいしく変わりますよ。

出典
【裏技】手についたペンキをぺろっとはがす方法【ビエボ】|便利裏技

Share Post LINE はてな コメント

page
top