き、気持ちいい 手についた頑固なペンキを「ペロッ」と落とす方法
公開: 更新:

出典:YouTube

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
工作やDIYなどで使うペンキ。塗っているときはとても楽しいのですが、手につくと洗ってもなかなか取れませんよね。
そんなときは、同じく工作でよく使うアレを使えばOK!ガンコなペンキがペロッと取れてしまうのです!
そのアレとは…
それはなんと、木工用ボンドです!
出典:YouTube
手についたペンキをドライヤーや自然乾燥で乾かしたあと、ボンドをその上からぬーりぬり。
出典:YouTube
その後はゆっくりはがすと、ペロッと取れました!こんなにキレイにとれるとちょっと気持ちいいですね♪
出典:YouTube
除光液やシンナーでも落ちるようですが手元にない場合もありますし、ゴシゴシこすらないといけないことも。
もしペンキが手についてしまったときは、この方法を試してみてくださいね。