issues

安納芋あんが至高!雪見だいふく『スイートポテト』を実食したぞ

By - いとう舞香  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寒くなると食べたくなるアイス堂々一位(※筆者個人の見解です)の『雪見だいふく』に、2016年秋…期待の新味が登場ッ!

発売前からネット上でも期待が高まり、多くのアイス好きをザワつかせていたのがコチラ。

雪見だいふく『クリーミースイートポテト』が期間限定で登場!

2016年10月31日に発売された『雪見だいふく クリーミースイートポテト』!

スイートポテトアイスがぎっしり詰まったこの雪見だいふく…なんとアイスと中心部の餡は、どちらもあま~い安納芋なんです!

26070_01

「秋冬限定のこの雪見だいふく…食べない理由はない!!」…と意気込み、発売日の朝にコンビニに行くも置いておらず。

30分間いろいろなお店をまわったものの、どこも入荷していませんでした。泣く泣く翌日を待つことに…。

早速実食するぞい!!

翌日、『雪見だいふく クリーミースイートポテト』をゲット。スイートポテトをイメージした、黄色のおもちがまぶし~!

26070_02

見てくださいよ、このもち米粉がたっぷりとかかった雪見だいふくを…。

おもちも見るからにモチモチしていて、早くもよだれが出そうです。

26070_03

早く食べたい気持ちを抑え、ひとまずナイフで半分に切ってみます。

パッケージによると、中には安納芋あんが入っているのだとか。ほうほう、そりゃ楽しみ…。

26070_04

…こ、これは……!

26070_05

中の安納芋あん超トロットロやんけーー!!!

安濃芋あんが贅沢に入っているうえ、見るからにトロットロで、もはや視覚の暴力です!こんなの美味しいに決まってるわい!!

雪見だいふく×スイートポテトは合うのか!?

パッケージのフタをめくったら、こんな文章が目に入りました。

雪見だいふくで初めての味ですが、実はちょっぴり自信作です。

商品開発スタッフが胸を張って「自信作です」と言ってくるとは…。食べる前に自らハードルを上げていいのか!?

では、いざ…実食!!

26070_07

※画像は心情のイメージです

口の中に広がったのは、まごうことなき『スイートポテト』…!!

安納芋の味と香りが口内に広がり、風味付けの洋酒が鼻孔をくすぐります。とっても甘いはずなのに、後味はスッキリしている!

もちろん、雪見だいふく特有のモチモチ感も最高です。こんなに美味しいものが期間限定だなんて…。

26070_06

『雪見だいふくクリーミースイートポテト』…そこには、消えつつある日本の秋があった……。

発売日 2016年10月31日
発売地区 全国
内容量 94ml(47ml×2個)
価格 希望小売価格 160円(税抜)

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
雪見だいふく カタログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top