lifestyle

桜島の噴火口がゴールの登山レース! もうロッククライミングじゃないですか

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本を代表する活火山の1つ、鹿児島県の桜島。特に2010年以降は火山活動が活発化し、小規模なものを含めると年間の噴火回数が1000回を超えることも珍しくありません。

2016年2月にも爆発的噴火があって噴火警戒レベルが2から3に引き上げられ、現在も入山が規制されています。

その桜島でかつて噴火の合間を縫って、「桜島登山リレー」なる大会が行われていたのをご存知ですか?噴火口のある南岳の山頂を目指す全4kmのレースで、1946年の大噴火の後も、普通に開催されていたというから驚きです!

1950年10月24日に開催された大会の模様をご覧ください。

まず驚くのは選手たちの足元。多くの選手がスポーツシューズではなく、なんと地下足袋を履いて走っています。火山灰が積もる滑りやすい山肌を素早く駆け上がるには、地下足袋の方がよかったんでしょうか…。

hand_1610_nh01_02

そしてゴールの山頂近くになると、走路には大きな石がゴロゴロ!とても普通に走ることはできません。両手を突いて四つん這いで斜面によじ登るように進む選手の姿は、まるでロッククライミングをしているみたいです。

hand_1610_nh01_01

毎回多くの選手が参加して大いに盛り上がったという、この『桜島登山リレー』ですが、1955年の噴火で死傷者が出たのを機に登山自体が禁止されたため、以降は一度も開催されていません。それにしても映像の最後に出てくるチームの選手たち、すごい岩場に立っていますよね。

hand_1610_nh01_03

今なら、立ち入り禁止エリアに指定されてもおかしくなさそうな場所ですが、選手の皆さんはヘルメットも被らず、ランニングシャツに短パンという軽装!この時代の鹿児島の人たちにとって、桜島が身近な存在だったことが伝わってきますね。

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
きょうの蔵出しNHK

Share Post LINE はてな コメント

page
top