原料は?「蜂に聞いて下さい」 雑過ぎる蜂蜜のラベルが余計欲しくなる!
公開: 更新:


ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
Twitterユーザーの@sukusenさん。ある日、実家で気になる瓶を見つけます。
どうやらハチミツのようなのですが、なんだかラベルに違和感が。よーく見てみると、とんでもないことが書かれていました!
出典:@sukusen
なんですかこの雑すぎるラベルは(笑) 「原材料は蜂に聞いてください」って適当すぎます!
実はこのハチミツ、投稿者さんのお母さんが知人から譲り受けたもの。養蜂家が販売しているものではなく個人的に作っている物なんです。製造場所が自宅の庭なのにも納得ですね。
まるで本物みたいなラベルを作って配られたこのハチミツ、Twitterで一躍大人気に!
こんなラベルの商品をお店で見かけたら…、私もたぶん買ってしまいます!