原料は?「蜂に聞いて下さい」 雑過ぎる蜂蜜のラベルが余計欲しくなる!
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
Twitterユーザーの@sukusenさん。ある日、実家で気になる瓶を見つけます。
どうやらハチミツのようなのですが、なんだかラベルに違和感が。よーく見てみると、とんでもないことが書かれていました!
出典:@sukusen
なんですかこの雑すぎるラベルは(笑) 「原材料は蜂に聞いてください」って適当すぎます!
実はこのハチミツ、投稿者さんのお母さんが知人から譲り受けたもの。養蜂家が販売しているものではなく個人的に作っている物なんです。製造場所が自宅の庭なのにも納得ですね。
まるで本物みたいなラベルを作って配られたこのハチミツ、Twitterで一躍大人気に!
こんなラベルの商品をお店で見かけたら…、私もたぶん買ってしまいます!