lifestyle

60年連れ添った妻が遺した『小さなメモ』 開いてみたら思わず涙が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※画像はイメージです

海外のライターであるクリフ・シムズさんがFacebookに投稿した『一枚のメモ』が多くの人の涙を誘いました。

メモを書いたのは、2015年に亡くなったというクリフさんの祖母であるビリーさん。亡くなるまでの数年間は認知症を患っており、時に訪ねてくる友達がわからないこともあったそうです。

そんなビリーさんを支え続けたのは、夫であるジミーさん。

二人は60年経っても仲睦まじく、ビリーさんが病院に入院していた時は毎日欠かさずお見舞いに訪れていたそうです。

愛する妻が亡くなり、ジミーさんが悲しみの中、遺品整理をしていたときのこと。妻の財布から一枚のメモを発見しました。

ビリーはなんでもメモにしておく癖があったからな

そう思い何気なくメモを開いてみると、その内容にジミーさんは涙を流すのです。

私が死んでしまっても、どうか泣かないで!

私がいたことを思い出して、笑顔になって!

私が今、幸せな場所にいるということを、あなたはわかっているでしょう? そして、私たちはまた会えることを知っているでしょう?

天国で、また会いましょうね

そのメモは、60年間連れ添った夫への最後のラブレター

ビリーさんが自分の死期を悟り、書いたであろうこのメモ。夫であるジミーさんが自分が死んでしまっても悲しみにくれないように残したのでしょう。

この最後のラブレターを読んだジミーさんは涙を流し、それから悲しみに打ちのめされた心が癒やされていくように感じたそうです。

どれだけ深く愛し合っても、別れの時はくる。しかしその絆が切れることはない。

そんなことを感じさせてくれるこのラブレター。ビリーさんとジミーさんは本当に素敵なご夫婦ですね。

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...

出典
Cliff Sims

Share Post LINE はてな コメント

page
top