Facebookの創業者が語る「未来に向けてすべきこと」に多くの賛同の声
公開: 更新:

出典:Facebook

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
アメリカ現地時間の2016年11月8日の大統領選で、勝利宣言を果たしたドナルド・トランプ氏。
投開票前から大きな話題を呼んでいた今回の大統領選は、選挙後もなお、両支持者の衝突が報じられるほど混乱した状況が続いています。
多くの国民が、アメリカの未来に期待と不安を抱く中、Facebookの創業者であり最高経営責任者のマーク・ザッカーバーグ氏の投稿に注目が集まっています。
一児の父親でもあるザッカーバーグ氏
一人娘のマキシマちゃんと共に、開票の行方を見守っていたザッカーバーグ氏は、翌日に『アメリカの未来』について、こうコメントしました。
昨夜は、マックス(マキシマの愛称)にとって初めての選挙でした。彼女は今後、多くの選挙の夜を経験するでしょう。
マックスを抱きながら、子どもたちの未来のために私たちがすべきことを考えていました。
彼女たちの世代に大切なのは、どんな病気でも治し、誰もが平等な教育を受け、世界とつながることができる。そして、みんな同じチャンスを得られる機会が与えられていることです。
実現するのは簡単なことではないし、きっと何十年もかかることでしょう。しかし、それは誰が大統領かということより大切なことです。
未来をよくするために、私たちは息を合わせなければいけません。そして、その責任があります。一生懸命、進みましょう。
大統領選は、アメリカにとって大切な分岐点の一つだったかもしれません。しかしそれだけが全てではないと、ザッカーバーグは伝えています。
彼の言葉に対して「未来は私たちの手の中にある」と多くの賛同のコメントが寄せらています。
彼らのコメントを見ると、より良い道を見つけるのは、他の誰でもなく国民自身なのだと実感させられます。