trend

「アンパンマン!ヤバイ顔よ!」 一部を変えると語彙力ゼロになった文章たち

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

偉人の名言や、有名な小説の一文など…今までに数々の『名文』が生まれてきました。

そんな、心に響く名文の一部を「ヤバい」に置き換えた『#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ』が「笑いすぎてお腹痛い」「天才か」と話題を呼んでいます。

中国の故事、矛と盾の話が…

古事成語『矛盾』の語源となった、中国の故事『韓非子』の一篇。ヤバいことだけは伝わってきました。

イエス・キリストも一気にチャラ男化

『走れメロス』の緊迫した雰囲気が台無し

どんな音だよ

川端康成が目にした『雪国』とは一体…

どんな集団ですか?

金子みすゞの詩『わたしと小鳥と鈴と』の一節。バラバラの超能力を持つ集団を想像してしまったのは、私だけでしょうか?

感動が伝わってこない!

ソビエト連邦時代の宇宙飛行士、ガガーリンが宇宙から見た地球について語った歴史的な言葉。

まったく感動が伝わってきません。

パトラッシュも困惑する

顔変えたくなくなる

美しく上品な女性のイメージが崩壊

ちなみに、元は『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』で、美しい女性を形容する際に使われます。

シャープ公式アカウントも参戦

キラキラネームだったのかも

ロマンチックさの欠片もない

その昔、夏目漱石は「I Love You.」を「月がきれいですね」と訳したそうです。なんともロマンチックな名文が台無しですよ。

自軍の勝利を知らせるカエサルの言葉が…!

勝ったの?負けたの?どっちなの!?

哲学者、デカルトがギャルに

歴史的な名文が、たった一言で台無しに!感動も何もあったもんじゃありません。

しかし、口にだしてみると、意外にもしっくりときてしまうため、これはこれで、名文なのかもしれません(笑)

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

出典
@SEEDDIOSA@kamiumach@matekai1102@_ReUui_@ratenkeidesu@yamaken0403@bambis13@sasaneko3939@ki_1s@tenmon2010@SHARP_ProductS@tatsuyaeno@asakawaremon@dragoner_JP@temenarc

Share Post LINE はてな コメント

page
top