trend

チャームポイントはかかと♡ 赤ちゃんパンダの名前が『結浜』に決定!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:アドベンチャーワールドプレスリリース

和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2016年9月18日に生まれたジャイアントパンダのメスの赤ちゃん。

このほど名前が「結浜」に決定、12月6日に命名式が行われました。

「結浜」は、約5万通もの応募の中から選ばれた名前。読み方は「ゆいひん」で、「様々な価値観を結び、笑顔あふれる未来をつくって欲しい」という願いが込められているそうです。

生後3ヶ月の結浜ちゃんは体重が4000グラムを超えて、まるまる&モコモコの体つき。まるで、ぬいぐるみみたい!

でも結浜ちゃん、生まれた直後はとても小さく、体重がわずか197グラムしかなかったそうです。

お母さんパンダの良浜(りょうひん)の献身的な育児により、今ではこんなに大きくなった結浜ちゃん。チャームポイントは「かかと」です。

下の写真(左)を見るとわかるように、結浜ちゃん、足は黒い毛におおわれているのに、かかとだけ白い毛が生えているんです。これはお母さんの良浜からの遺伝。これまでに良浜が生んだメスのパンダはすべてかかとの毛が白いのだとか。

そんな結浜ちゃんの映像がこちら。モコモコの手足を勢いよく動かして、お母さんに甘えています。

アドベンチャーワールドでは、毎日午前10時15分から午後3時まで、結浜ちゃんを一般公開中(体調により中止になる場合あり)。

園内では結浜ちゃんのほかにも双子パンダの桜浜(おうひん)ちゃん・桃浜(とうひん)ちゃんなど7頭のジャイアントパンダが暮らしているそうです。ぜひとも会いに行ってみたいですね!


[文/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
アドベンチャーワールドプレスリリース@aws_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top