チャームポイントはかかと♡ 赤ちゃんパンダの名前が『結浜』に決定!
公開: 更新:


天使のような赤ちゃん、しかし背後には… 「お分かりいただけただろうか」ある日、幼い我が子の様子を撮影した、@konekowohirottaさん。 仕事の休憩中だったパートナーに写真を送ったところ、すぐさま「天使すぎる!」と返信が届きました。写っていたのは、こちらを見つめる、愛らしい赤ちゃんの姿なのですが…。

この時を待っていたんだね… 『犬のオモチャ』で遊ぶ赤ちゃんの姿に「泣いた」気付くとなぜかいつも、犬のオモチャで遊んでいる赤ちゃん。真相に「泣いた」
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2016年9月18日に生まれたジャイアントパンダのメスの赤ちゃん。
出典:アドベンチャーワールドプレスリリース
このほど名前が「結浜」に決定、12月6日に命名式が行われました。
「結浜」は、約5万通もの応募の中から選ばれた名前。読み方は「ゆいひん」で、「様々な価値観を結び、笑顔あふれる未来をつくって欲しい」という願いが込められているそうです。
生後3ヶ月の結浜ちゃんは体重が4000グラムを超えて、まるまる&モコモコの体つき。まるで、ぬいぐるみみたい!
でも結浜ちゃん、生まれた直後はとても小さく、体重がわずか197グラムしかなかったそうです。
出典:アドベンチャーワールドプレスリリース
お母さんパンダの良浜(りょうひん)の献身的な育児により、今ではこんなに大きくなった結浜ちゃん。チャームポイントは「かかと」です。
下の写真(左)を見るとわかるように、結浜ちゃん、足は黒い毛におおわれているのに、かかとだけ白い毛が生えているんです。これはお母さんの良浜からの遺伝。これまでに良浜が生んだメスのパンダはすべてかかとの毛が白いのだとか。
そんな結浜ちゃんの映像がこちら。モコモコの手足を勢いよく動かして、お母さんに甘えています。
アドベンチャーワールドでは、毎日午前10時15分から午後3時まで、結浜ちゃんを一般公開中(体調により中止になる場合あり)。
園内では結浜ちゃんのほかにも双子パンダの桜浜(おうひん)ちゃん・桃浜(とうひん)ちゃんなど7頭のジャイアントパンダが暮らしているそうです。ぜひとも会いに行ってみたいですね!
出典:アドベンチャーワールドプレスリリース
[文/grape編集部]