trend

大学にランボルギーニ? 「親の金だろ!」と思ったら、学生の努力の結晶だった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

大きな注目を集めることになった、サイコ・ヌマンティス(@suranuma)さんのツイート。

大学構内にランボルギーニとめてやったぞ。

@suranuma ーより引用

ちなみに、ランボルギーニとは、イタリアの自動車メーカーです。

※写真はイメージ

日本で新車を購入しようと考えたら、2000万円では足りないと言われるほどの高級車。

当然、とても大学生が自分で購入できるような車ではありません。

中には「親の金で買ったんだろ」といった冷めた反応もありましたが…どうやらそういうことでもなかったようです(笑)

大学生が知恵と労力をフル活用したランボルギーニとは?

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@suranuma@suranuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top