trend

大学にランボルギーニ? 「親の金だろ!」と思ったら、学生の努力の結晶だった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

大きな注目を集めることになった、サイコ・ヌマンティス(@suranuma)さんのツイート。

大学構内にランボルギーニとめてやったぞ。

@suranuma ーより引用

ちなみに、ランボルギーニとは、イタリアの自動車メーカーです。

※写真はイメージ

日本で新車を購入しようと考えたら、2000万円では足りないと言われるほどの高級車。

当然、とても大学生が自分で購入できるような車ではありません。

中には「親の金で買ったんだろ」といった冷めた反応もありましたが…どうやらそういうことでもなかったようです(笑)

大学生が知恵と労力をフル活用したランボルギーニとは?

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@suranuma@suranuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top