大学にランボルギーニ? 「親の金だろ!」と思ったら、学生の努力の結晶だった
公開: 更新:

※写真はイメージ

傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

大学で売られている『謎の食べ物』 その正体にネットざわつく北海道大学の大学生活協同組合である『北大生協学生組織委員会』のアカウント(@HU_COOP_GI_CS)で公開された『物体X』という商品が話題に。その正体は、あの和菓子でした…!
大きな注目を集めることになった、サイコ・ヌマンティス(@suranuma)さんのツイート。
ちなみに、ランボルギーニとは、イタリアの自動車メーカーです。
※写真はイメージ
日本で新車を購入しようと考えたら、2000万円では足りないと言われるほどの高級車。
当然、とても大学生が自分で購入できるような車ではありません。
中には「親の金で買ったんだろ」といった冷めた反応もありましたが…どうやらそういうことでもなかったようです(笑)
大学生が知恵と労力をフル活用したランボルギーニとは?