『ちょっと凝ったお年玉袋』長い物語に新年早々、泣かされる
公開: 更新:

出典:@shin___geki

「まさかこんな被害が…」 杏が見た気仙沼の津波被害に衝撃を受ける人続出ロシアのカムチャツカ半島付近で大規模な地震が発生し、日本にも津波が押し寄せました。杏さんは、津波の被害を受けた気仙沼に行き、被害をレポートしました。

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。
- 出典
- @shin___geki
「ちょっと凝ったお年玉入れ作った。」
そんなコメントとともに、Twitterに動画を投稿したのはしんらしんげ(@shin___geki)さん。
へぇ、どんな工夫がされたお年玉袋なのかな、軽い気持ちで動画を再生してみたら…そこで繰り広げられる物語に引き込まれてしまった!
小さな袋で語られる、長い物語。
最後には涙が流れてしまうかもしれません…
新年に綺麗な涙を流させてくれて、ありがとうございます!
思わずお礼を言いたくなるような素敵な作品ですね。
しんらしんげさんは紙コップを使ったものなど、たくさんのアート作品を公開しています。TVでも取り上げられるほどの実力。
2017年も、たくさんの人がしんらしんげさんの作品に心を動かされる年になりそうです!
[文/grape編集部]