これはいいアイディア!自動ドアが開くと貼り付けられたイラストが動き出す
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- misterkama
テクノロジーが進化した今こそ……こんな遊び心に目が奪われます。あなたの街でこんな自動ドアを見かけたら思わず足を止めてしまいませんか?
こちらはガラスに仕掛けがあるわけではありません。特殊に印刷されたシートに、そのトリックが仕組まれています。
出典:misterkama
このシートを自動ドアに貼り付けると、ドアの動きに合わせて不思議な模様も動いて見える仕掛けになっているのですね。
これは「スキャニメーション」や「スリットアニメ」と呼ばれていて、その秘密は少しずつ動かした画像を重ね、スリットの間から1枚ずつ順にみえるようにしたいわゆるパラパラ漫画と同じ原理となります。
出典:misterkama
理屈がわかれば、市販されている映像加工ソフトを使って誰でもできるそうです。イベントごとに模様を貼り替えるのも楽しそう、シンプルな色彩や幾何学模様がとてもオシャレで目を奪われます。
こんな遊び心にあふれる街なら、もっとお出かけも楽しくなりますね。
[文/grape編集部]