「ソリがしたい?任せとけ!」パパが作ったすべり台、その完成度が素人じゃなかった
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
雪が多く降った時に作るもの、雪だるま、雪像、かまくら、そしてすべり台!雪山を作ってその上を滑るのはとっても楽しいです。
しかしこちらのお父さん、すべり台作りに本気を出したところ、とんでもない作品ができあがってしまいました!
自宅の裏庭につくられた滑り台、その驚きの完成度をご覧ください!
斜面を降りスピードを上げて進むソリ、急カーブだってしっかり曲がれます!
出典:Storyful
お父さんの本気に、子どもたちも大満足!ニコニコ笑いながら滑っていますね。
お父さんも、きっと子どもたちの笑顔がみられて大満足だったことでしょう!
[文/grape編集部]