issues

「夫が使うハイエースに見覚えのない穴」 目的を知って背筋が寒くなる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハイエースのスライドドアのノブ付近に…

投稿者さんが見つけたモノ。それは…

スライドドアのノブの付近に穴!!!

実は、これは窃盗などの下準備として行われるもので、「ハンドルロックはどういったものを使用しているのか」などを調べるためのもの。

ある日、下準備を終えた車を一気に奪い去って行くという手口だそうです。

「悪いことをしようとしている人に知恵をつけるだけ」といったコメントもありましたが、実はこういった写真はTwitterでよく拡散されているもの。

むしろ、「穴の意味を知って、対策を練った方がいい」という意見も多く寄せられていました。

投稿者さんも「注意喚起の意味を込めて、ぜひ拡散してもらいたい」と語っていた、車のドアノブ付近に空けられていた穴。

大切な愛車を窃盗から守るためにも、日ごろから車に異変がないかをチェックすると共に、不審な穴などを発見した場合は、すぐに警察に通報するようにしてください。


[文・構成/grape編集部]

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

出典
@ALLEN__18

Share Post LINE はてな コメント

page
top