「むっちゃ素敵な趣味部屋!」かと思いきや!? その正体にネット騒然
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
では、この写真をご覧ください。
!?
!!!??
部屋と一緒に写っているのは、大きな猫!そして…巨人!?
…という冗談は置いといて。そう、これらの部屋はすべて、精巧なジオラマなのです!
ちなみに、部屋の製作期間は約9ヶ月。幅84cm、高さ47cm、奥行き51cmとのこと。
これらのジオラマは、Hank Chengさんの作品。Hankさんは昔、日本にあるデザイン専門学校や、台湾の工業学校に通っていたそうです。
あまりにも作りが細かすぎて、人間の手が大きくなった錯覚に襲われるレベルです!
まさに『職人技』である、Hankさんのジオラマ作品。
FacebookやInstagramでは他の作品も見ることができます。ぜひ、ご覧になってください。
cheng.hank
[文・構成/grape編集部]