君らは魚かっ!? ダイバーに驚いたホタテ、一斉にヒラヒラ泳いで逃げる
公開: 更新:

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。






貝というと、海の底などでじーっとしているイメージが強いと思いますが、よく泳ぐ種類もいます。例えばあのホタテ貝。
蝶番(ちょうつがい)の間から勢いよく水を吹き出し、まるで魚のように海中を泳ぐことができるのです。
出典:East Coast Divers
こちらはダイバーが撮影した映像。ホタテはダイバーの来訪に驚いたのか、集団でヒラヒラ泳いで逃げています。
ホタテの天敵はヒトデやオオカミウオ、ミズダコなど。泳いで逃げるのは天敵に襲われた時なので、ダイバーたちを敵だと認識したのかもしれません。
ホタテガイの「ホタテ」とは、貝殻を帆のように立て、帆掛け船のように海中を移動するという俗説からきている名前だそうですが、実際はちょっと違いました。でも泳ぎが得意なことは間違いないようです。
[文・構成/grape編集部]