君らは魚かっ!? ダイバーに驚いたホタテ、一斉にヒラヒラ泳いで逃げる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:East Coast Divers

貝というと、海の底などでじーっとしているイメージが強いと思いますが、よく泳ぐ種類もいます。例えばあのホタテ貝。

蝶番(ちょうつがい)の間から勢いよく水を吹き出し、まるで魚のように海中を泳ぐことができるのです。

こちらはダイバーが撮影した映像。ホタテはダイバーの来訪に驚いたのか、集団でヒラヒラ泳いで逃げています。

ホタテの天敵はヒトデやオオカミウオ、ミズダコなど。泳いで逃げるのは天敵に襲われた時なので、ダイバーたちを敵だと認識したのかもしれません。

ホタテガイの「ホタテ」とは、貝殻を帆のように立て、帆掛け船のように海中を移動するという俗説からきている名前だそうですが、実際はちょっと違いました。でも泳ぎが得意なことは間違いないようです。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
crazy scallops

Share Post LINE はてな コメント

page
top