「分かる!」自分のことを低く評価して自虐する人 謙虚に見えるけど実は!
公開: 更新:
1 2

旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。

クロネコヤマトからの『不在票』にゾッ 真相に「怖すぎる」「自分にも届いた」投函されていた1枚の不在票。違和感を覚え、調べてみると…。
- 出典
- @guchi_kyaba
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
1 2
旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。
クロネコヤマトからの『不在票』にゾッ 真相に「怖すぎる」「自分にも届いた」投函されていた1枚の不在票。違和感を覚え、調べてみると…。
「自らを低く評価して自虐的に振る舞う人」の本質をズバリと突いた、投稿者さんのツイートをご覧ください。
自らを低く評価して自虐する人ほど、実はプライドが高い完璧主義者
一般的な見解とは真逆の見方ですが、意外にも多くの人が「よく言ってくれた」と賛同します。
もちろん、謙遜する人のすべてが「プライドが高い」ということではありません。
また、謙遜して見せる完璧主義者が悪いわけでもありません。
投稿者さんが言っているのは、あくまでも「こういう人が多い気がする」ということ。
もしかして、自分は謙遜して見せているけど意外とプライドが高いタイプかも?
そう感じたなら、ちょっと注意した方がいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]