issues

「分かる!」自分のことを低く評価して自虐する人 謙虚に見えるけど実は!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「自らを低く評価して自虐的に振る舞う人」の本質をズバリと突いた、投稿者さんのツイートをご覧ください。

自らを低く評価して自虐する人ほど、実はプライドが高い完璧主義者

一般的な見解とは真逆の見方ですが、意外にも多くの人が「よく言ってくれた」と賛同します。

  • スゴく分かる。というか、謙遜して見せてる人の多くがこういうタイプな気がする
  • 正直、面倒なタイプですね。自虐して見せるクセに、間違いを指摘されると認めることができない
  • 弊社はこんな人間ばかりです。だったら、偉そうに振る舞う人の方がマシだわ

もちろん、謙遜する人のすべてが「プライドが高い」ということではありません。

また、謙遜して見せる完璧主義者が悪いわけでもありません。

投稿者さんが言っているのは、あくまでも「こういう人が多い気がする」ということ。

もしかして、自分は謙遜して見せているけど意外とプライドが高いタイプかも?

そう感じたなら、ちょっと注意した方がいいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

出典
@guchi_kyaba

Share Post LINE はてな コメント

page
top