lifestyle

「これ、私のことだ」  心に突き刺さる『残念な女性の特徴』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

SNSで仕事や家族、人生などをテーマに、言葉を発信し続けている田口久人さん。

田口さんがInstagramに公開した『残念な女性の特徴』に、共感の声が相次いでいます。

残念な女性の特徴

相手から好かれているのに
一歩引いてしまい

つい思っていることとは
違うことを言ってしまい

大切にされているのに
素直に喜べなくて

甘えることも頼ることもできず
自分で頑張ろうとして

勝手に愛されていない
嫌われていると思い込んで

傷つくことを恐れて
本音を言うのをためらい

言いたいことが言えなくて
ずっと我慢している

いい子になろうとしなくていい
自分らしくいればいい

yumekanau2 ーより引用

『女性』と書いてありますが、実際には男女問わず、身に覚えのある人がいることでしょう。

いい子になろうとしなくていい

自分らしくいればいい

自分の性格を分かった上で「なかなか改善できない」と思い悩む人の心に、最後の2文が優しく沁み渡ります。

共感した人たちから、「図星だ」「その通りです」といったコメントが寄せられました。

・私のことだと思ってドキッとしました。涙が出ます。

・素直になるのって、意外に難しいですよね。

・僕は男性だけど、まさにいまの自分です。とても共感しました。

つい相手から「どう思われているか」が、気になってしまう自分。それがかえって悪循環を生んでしまい、自己嫌悪におちいることもあるでしょう。

「自分は自分のままでいいんだ」と認めてあげることが、自分を変える一歩なのかもしれません。

そのままでいい

そのままでいい

田口 久人
1,344円(09/05 20:10時点)
Amazonの情報を掲載しています
キミのままでいい 100万いいね! を集めた187の愛の言葉

キミのままでいい 100万いいね! を集めた187の愛の言葉

たぐちひさと
1,430円(09/05 16:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

連載イラスト

小1「かわいいから犬が欲しい」 その『言葉の裏』に保育者が思ったことX(Twitter)やnoteで子育てに関する『気付き』を発信している、保育者のきしもとたかひろさん。 連載コラム『大人になってもできないことだらけです。』では、子育てにまつわる悩みや子供の温かいエピソードなど、親や保育...

「返し方が天才的」「嫌な気持ちにならない」 『お願いの仕方』がネットで話題にしらゆきちゃん(@lovenomaho)さんがTwitterに投稿した、『お願いの仕方』についてのツイートが話題になっています。投稿者さんが注目したのは、あるラジオ局のDJのエピソード。新幹線の車内で眠ろうとしていたDJは、大きな声で話す若者に遭遇し、次のように声をかけました。

出典
yumekanau2

Share Post LINE はてな コメント

page
top