「こんな時どんな服装をしますか?」 ワンパク次男の回答が、センスのかたまり!
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
- 出典
- @_motoko_
2人の息子を持つmotoko(@_motoko_)さん。
小学生である次男くんは特にワンパクで、机の中に使ったストローを50本ほど隠し持っていたり、筆箱を半年に一度は壊してしまったりするのだそうです。
そんな次男くんのランドセルの中身をお母さんがチェックしていたところ、1枚のプリントに目が留まりました。
※画像はイメージ
それは料理するときや眠るときなど、「こんなシチュエーションでは、どんな服装をしますか」という問題に、生徒がイメージを膨らませて自由に答えるという内容。
次男くんの回答は、お母さんをはじめ多くの人の想像を遥かに上回るものだったのです!
せ、センスのかたまりだわ!