trend

小学生の息子が書いた、『暮』を使った1文 「発想がすごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

珍回答

Instagramに、息子さんとの日常を投稿しているkou.yukinoさん。

投稿者さんには、中学生になる息子さんがいます。

息子さんは小学生の頃、漢字ドリルの練習で出されていた、漢字1文字を使って書く一文作成で個性を発揮!

『暮』の1文字を使って書く一文では…。

「1LDKに、相撲取り10人で暮らす」

ぎゅうぎゅう…!

考えただけでも汗が出てきそうな、状況だったのです!

投稿者さんは、息子さんが書いた一文に、「想像しただけでも暑苦しい」とコメントしています。

ほかにも、多くの人が息子さんの一文に反応しました。

・酸欠になっちゃいそう…!めちゃめちゃ笑った!

・よく思いつくなー!天才としか思えない。

・読んだだけで、汗が出てきた気がする…!

豊かな発想力を小学生の頃に見せていた息子さん。

中学生になった今、その才能は一段と開花していることでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
kou.yukino

Share Post LINE はてな コメント

page
top