ガソリンスタンドで受けた『タイヤ点検』 アドバイス欄に「オイッ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「タイヤの空気圧が減少しています」のような専門的なアドバイスがあるのかと思いきや、たった一言『ヤバイ』。

「他にいい言葉はなかったの」と思わず笑ってしまいましたが、逆にシンプルで分かりやすいかもしれませんね。

このアドバイスに、多くの人がコメントを寄せました!

  • スタッフさん、タイヤ販売のノルマがやばかったのかな…。
  • 分かりやすい。世の中、これだけシンプルでいいと思う。
  • ヤバイって。思わず笑ってしまいましたが、伝わってくる。
  • 笑った。これはこれでいい。

ちなみに投稿者さんは、タイヤの定期点検は別の場所でも行っているそうです。

もしそちらでも同じ結果が出たら、タイヤを交換することを検討した方が良いかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@iko_tl

Share Post LINE はてな コメント

page
top