電車でされたらイラッとする 座っていた人が立ってから数秒後
公開: 更新:
1 2

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @M98cocco
イラスト付きでエピソードを公開したのは、Twitterユーザーのがっしー(@M98cocco)さん。
そんなメッセージを添えて公開されたイラストが、コチラ。
…で、結局こうなるんです。
確かに、イライラしちゃいます!!
この場合、Aさんの前に立っていた人が座るのが自然ですよね。
それにもかかわらず席をずれてきたBさんは、かなり空気を読めないタイプなのかもしれません。
同じ状況を経験した人は多く、投稿者さんのエピソードに「わかる」「昨日同じことされた」「本当やめてほしい」と多くのコメントが寄せられています。
空いている時であれば気になりませんが、混雑している時にこんな行為をしてほしくありません。電車に乗る時は、周りの人のことも考え、気遣いを忘れずにいたいものです。
[文・構成/grape編集部]