これが何かわかる?お茶漬けで有名な永谷園がおかしなもの作った!
公開: 更新:


え、マヨネーズ…? コージーコーナーのウソみたいな商品に「騙された」「買いたい」銀座コージーコーナーのエイプリルフール投稿が話題に!まさかの商品『~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード』の商品化が実現しました。

『ぴよりん』の羽の色が変わった! 2025年期間限定デザインがこちら2011年に誕生し、愛知県名古屋市の名物スイーツとなった『ぴよりん』。ジェイアール東海フードサービス株式会社は、『ぴよりん』の正月特別バージョン『賀正ぴよりん』を、2025年1月1日~3日の3日間限定で販売することを発表しました。
お茶漬けで有名な永谷園が、スイーツパラダイスケーキショップとコラボして、スイーツとは程遠い見た目のケーキを作ってしまいました。
発表されたのは、『お茶づけ海苔』『かに玉』『あさげ』をリアルに再現したスイーツ。どれもケーキとは思えない見た目に、頭が混乱してしまいそうです。
どんな味なのか…気になる
お茶漬けケーキ
かに玉ケーキ
あさげケーキ
一体どんな材料で作られているのか、どんな味なのか…一度は試してみたくなりますね。
期間:2017年5月9日(火)から
販売店:新宿メトロ店、ヨドバシAkiba店、通販ショップ
値段
お茶づけケーキ:税込1080円
かに玉ケーキ:税込1080円
お茶づけ+あさげケーキセット:税込1680円
かに玉+あさげケーキセット:税込1680円
[文・構成/grape編集部]