これが何かわかる?お茶漬けで有名な永谷園がおかしなもの作った!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お茶漬けで有名な永谷園が、スイーツパラダイスケーキショップとコラボして、スイーツとは程遠い見た目のケーキを作ってしまいました。

発表されたのは、『お茶づけ海苔』『かに玉』『あさげ』をリアルに再現したスイーツ。どれもケーキとは思えない見た目に、頭が混乱してしまいそうです。

どんな味なのか…気になる

お茶漬けケーキ

かに玉ケーキ

あさげケーキ

一体どんな材料で作られているのか、どんな味なのか…一度は試してみたくなりますね。

期間:2017年5月9日(火)から
販売店:新宿メトロ店、ヨドバシAkiba店、通販ショップ

値段
お茶づけケーキ:税込1080円
かに玉ケーキ:税込1080円
お茶づけ+あさげケーキセット:税込1680円
かに玉+あさげケーキセット:税込1680円


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top