そうなるよね… 『北海道あるある』な4枚の写真に、笑いと同情の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
登山や自然の中を散策することが好きな、のらみみ(@noramimi_yama)さん。
2018年に北海道を旅行した際に撮影した写真が、Twitterで話題になりました。
「北海道あるある」な4枚
投稿者さんは、北海道の名所といわれる湖や岬を回り、それぞれの景色をカメラに収めました。
撮影した4枚の写真をご覧ください!
摩周湖(ましゅうこ)
知床峠(しれとことうげ)
襟裳岬(えりもみさき)
納沙布岬(のさっぷみさき)
霧で景色がまったく見えない…。
投稿者さんが訪れたのは、場所や時間帯によって濃い霧がかかっていることが多いといわれる観光名所。撮影時は特に霧が発生していたのでしょう。
ネット上では、同じような体験をした人から「分かる!」と共感の声が上がっています。
【ネットの声】
・私も去年、同じような体験をした。
・スマホの調子が悪くて、画像が全然読み込めないと思ったら…霧かよ!
・これは北海道あるあるだね。摩周湖とかは、晴れてる時のほうが珍しいよ。
中には「天気がいい時は本当に素晴らしい景色が広がっているので、めげずにまた来てほしい」といった、北海道民からのコメントも…。
美しい景色を写真に収めることができなかったのは残念ですが、これはこれでリアリティのある旅の思い出として心に残ることでしょう。
またいつか北海道を訪れた際は、見晴らしのよい景色を存分に味わってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]