自分の意見を『1ミリ』も変えられない人ほど、メチャクチャしたがることって?
公開: 更新:
1 2

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

ラップの上に卵2つを割り入れて? できた『ズボラ飯』に「夏はこれがいい!」フライパンも包丁もなくてOK?簡単おいしい『とんぺい焼き』のレシピがこちら。
- 出典
- @moriteppei
意見を変えられない人ほど、好きなのは『話し合い』。
『話し合い』をすることで相手に同意を強制し、同意するまでやめず「話せば分かる」と語ります。
さらに投稿者さんは、このように続けています。
世の中にはいろいろな人がいて、さまざまな意見があります。「分かりあえないこともある」「時には相手の意見に耳を傾けてみよう」と思えないことは、危険なことかもしれません。
多少過激な表現もありますが、投稿者さんのこの核心を突いた持論に、多くの人が納得したようです。
自分の意見を押しつけてばかりいないか…いつの時も、振り返ってみることが大切なのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]