自分の意見を『1ミリ』も変えられない人ほど、メチャクチャしたがることって?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

意見を変えられない人ほど、好きなのは『話し合い』。

『話し合い』をすることで相手に同意を強制し、同意するまでやめず「話せば分かる」と語ります。

さらに投稿者さんは、このように続けています。

世の中にはいろいろな人がいて、さまざまな意見があります。「分かりあえないこともある」「時には相手の意見に耳を傾けてみよう」と思えないことは、危険なことかもしれません。

多少過激な表現もありますが、投稿者さんのこの核心を突いた持論に、多くの人が納得したようです。

  • 話し合いは、互いのどこまでが譲れて、どこまでが譲れないのかを確認するものかと。
  • 話し合いを勝負だと勘違いしている人もいそう。本来、分かり合おうとする手段なのでは。
  • コミュニケーションを放棄するのもどうかと思うけど、自分の意見を曲げる気がない人とは話したくない。

自分の意見を押しつけてばかりいないか…いつの時も、振り返ってみることが大切なのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@moriteppei

Share Post LINE はてな コメント

page
top