「あれもこれもやらなきゃ」 悩みがちな人必見の4ページが、目からウロコ
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
ダ・ヴィンチニュースで漫画を連載している、漫画家のさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。
夫婦間のエピソードや、さまざまな人の悩みへの対処法を漫画で描いています。
さわぐちけいすけさんの作品
日常の中で、仕事やプライベートに関する悩みが尽きなかったというさわぐちさん。失敗を繰り返して、気付いたこととは…。
することしないこと
さわぐちさんは、「するべきだ」と思っていた内容の中に、不必要なものや重要度の低いものが紛れこんでいることに気付きます。
『しなくてもいいこと』に焦点を当てて整理したことがキッカケで、本当にやるべきことが明確になったのです。
「あれもこれもしなくちゃ」と焦っていても、自分1人でできることには限りがあります。
日常の中でストレスをため込みやすい人は、「自分にとって本当に必要なものは何か」を、一度選別するのも手かもしれませんね。
さわぐちさん2作目の単行本が発売中!
さわぐちさんの第2作『人は他人』が発売中です。今回は夫婦の話だけでなく、人付き合いに関する相談もまとめて描かれています。
興味のある人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
人は他人 異なる思考を楽しむ工夫
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]