本気でいってるの? ガソリンスタンドで、お客さんから唖然とする言葉が
公開: 更新:
1 2

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @CARDCAPTOR
自分の勘違いに気付く様子もなく、最後は「もういい、ほかのガソリンスタンドに行く」と去っていったそうです。投稿者さんは、「その日は特にそういうお客さんが多かった」と語ります。
普段から運転をする人にとっては信じられないこと。
しかし「そういうお客さんは多い」と、ガソリンスタンドで働いた経験がある人から、多数のコメントが寄せられました。
この勘違いを受けて、投稿者さんが働いていたガソリンスタンドでは「軽油を軽自動車に入れないで」と貼り紙で呼びかけたそうですが、まだまだ課題は多いようです。
多くの人が知っているように、軽自動車はガソリンエンジンなのでレギュラーガソリン。大型のトラックなど、ディーゼルエンジンを搭載している車には軽油を入れます。
運転する以上、自分の車がどんな燃料で走るのかは確認しておきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]