lifestyle

「出ていると危険!」 ブリヂストンが夏タイヤ寿命のポイントを紹介

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

寒い冬が終わり春になると、衣替えなど使っていたモノを替える季節。

雪が積もる地域に住んでいる人は、車のスタッドレスタイヤを、夏タイヤに切り替えるでしょう。

いざ切り替えようと思った時、「このタイヤ、まだ大丈夫かな?」と寿命について考えたことはありませんか。

ブリヂストンジャパンのTwitterアカウントは、夏タイヤの寿命が分かるポイントを紹介しました。

タイヤがすり減り、溝の深さが4mm以下になったら、交換を検討したほうがいいタイミングだといいます。

溝の深さがさらに、1.6mmになると、『スリップサイン』と呼ばれる目安が出てくることに。

この状態のタイヤを使用すると、交通違反になるため、注意が必要です。

すり減ったタイヤを使っていると、運転に支障が生じることも。

交換の適切なタイミングを知って、安全な運転を心掛けることが大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

ジッパー袋活用の写真

ジッパー袋に2つ穴をあけて…? 試した結果に「車で楽しむには十分!」常備していると便利なジッパー付き袋。食品の保存や下ごしらえはもちろん、小物の保管・整理や軽い防水対策などにも活用できますよね。 そんなジッパー付き袋をキッチンではなく、車の中で活用するという情報をゲット。長いドライブ時な...

車の写真

『車内温度を早く下げる方法』を検証 その結果に「勘違いしてた!」炎天下で凄まじい暑さになった車。速やかに車内温度を下げる方法をJAFが紹介!

出典
@Bridgestone_JPN

Share Post LINE はてな コメント

page
top