世界の嫌われものたちが集合!「マジ無理」「気持ちワル」の声続出
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...
「何でそんな色なの」「何でそんな形なの」「何でそんな動きするの」など、疑問ばかりが浮かんでくる気持ちの悪い生き物たちが、世の中には数多くいます。
そんな生き物たちを約30種類以上集めた、『キモい展』が2017年もやってきました。
ガラス越しでもキモい
制作協力の『周南市徳山動物園』は、2013年、2014年に、気持ち悪い生き物ばかりを世界中から集めた展示会を開催。
さらに2015年には、ゴキブリにスポットをあてた『ゴキブリ展』を開催し、注目を集めました。
そして2016年に、名古屋と横浜で『キモい展』を開催。「マジ無理!」「キモい」といった声が続出するも、来場者数は累計7万人を突破するほどでした。
2017年の『キモい展』は、6月8日から東京で、7月15日からは大阪で開催されます。
次ページでは、展示される気持ち悪い生き物を画像と共にご紹介します。
ヤバい、マジ無理…