世界の嫌われものたちが集合!「マジ無理」「気持ちワル」の声続出
公開: 更新:
1 2

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
キモい展は、大量のミルワームを通路の両サイドに展示した『キモいトンネル』から始まり、さまざまな生き物へと繋がっていきます。
マルメタピオカガエル
体長11~12cmの扁平な体をもつカエルで、体色は緑色がかった灰色。オレンジ色の斑点と白っぽい腹部をもちます。体の大きさの割には非常に手足が短いのが特徴です。
ウデムシ
クモとサソリとタガメを合体させた後に、踏み潰してしまったような平たい手足の長い節足動物。体長は5mm~4cm程度で、世界3大奇蟲の1つとされています。
ダイオウサソリ
世界最大級のサソリといわれています。体長は20cm~30cm程度、アフリカ大陸中西部に生息し、性格は温厚な個体が多いです。ダイオウの名にふさわしい、大きくて強力なハサミと立派な毒針をもっていますが、毒性は高くありません。
メキシカンレッドニータランチュラ
タランチュラの代名詞的な品種です。体長8cm~20cm程度。脚の間接部分が朱色の毛で覆われ、朱と黒のバンド模様をしています。普段は温厚な性格ですが、危険を感じると後脚で腹部をこすって毒毛を飛ばします。
キモい展では、ガラス越しに見るだけでなく、『ふれあいコーナー』で実際に触ることができます。毎週月曜日と水曜日の15時~15時30分に、実施する予定だそうです。
普段から「怖いものなんてない!」と豪語している人は、一度足を運んでみるのもいいかもしれませんよ。
キモい展
会場:東京ソラマチスペース634.
期間:2017年6月8日(木)~7月9日(日)
会場:京セラドーム大阪9Fスカイホール
期間:2017年7月15日(土)~8月31日(木)
[文・構成/grape編集部]