lifestyle

世界の嫌われものたちが集合!「マジ無理」「気持ちワル」の声続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キモい展は、大量のミルワームを通路の両サイドに展示した『キモいトンネル』から始まり、さまざまな生き物へと繋がっていきます。

マルメタピオカガエル

体長11~12cmの扁平な体をもつカエルで、体色は緑色がかった灰色。オレンジ色の斑点と白っぽい腹部をもちます。体の大きさの割には非常に手足が短いのが特徴です。

ウデムシ

クモとサソリとタガメを合体させた後に、踏み潰してしまったような平たい手足の長い節足動物。体長は5mm~4cm程度で、世界3大奇蟲の1つとされています。

ダイオウサソリ

世界最大級のサソリといわれています。体長は20cm~30cm程度、アフリカ大陸中西部に生息し、性格は温厚な個体が多いです。ダイオウの名にふさわしい、大きくて強力なハサミと立派な毒針をもっていますが、毒性は高くありません。

メキシカンレッドニータランチュラ

タランチュラの代名詞的な品種です。体長8cm~20cm程度。脚の間接部分が朱色の毛で覆われ、朱と黒のバンド模様をしています。普段は温厚な性格ですが、危険を感じると後脚で腹部をこすって毒毛を飛ばします。

キモい展では、ガラス越しに見るだけでなく、『ふれあいコーナー』で実際に触ることができます。毎週月曜日と水曜日の15時~15時30分に、実施する予定だそうです。

普段から「怖いものなんてない!」と豪語している人は、一度足を運んでみるのもいいかもしれませんよ。

キモい展

会場:東京ソラマチスペース634.
期間:2017年6月8日(木)~7月9日(日)

会場:京セラドーム大阪9Fスカイホール
期間:2017年7月15日(土)~8月31日(木)


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

エアコンの写真

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...

Share Post LINE はてな コメント

page
top