そうめんに虫が付くことはある? 素麺工業協同組合が解説!
公開: 更新:
入浴前に「換気扇を切って」 豆知識に「今夜試す」「コレは納得」温まるためにお風呂に入りたいのに、浴室が冷え切っていて入るのがストレスに…。賃貸でも手軽にできる、リフォームいらずの寒さ対策6選を取り入れて、冷え込む季節も楽しいバスタイムを過ごしましょう。
食パンを3つに切って? 驚きのレシピに「すばらしい」「拍手を送りたい!」施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、『カラフルピザ』のレシピを公開しました。自宅で作るのは難しそうなイメージがあるピザですが、ピザ生地を作る代わりに食パンを使うというのです!
夏の暑い時期こそ食べたくなるのが、そうめん。
何日にもわたって楽しむために、まとめ買いしたそうめんを保存しておくこともあるでしょう。
しかしそうめんは、小麦粉を原料としており、米などと同様に穀物です。「保存している間に虫がわくのでは…」と心配になったことはありませんか。
そうめんの虫の発生について、素麺協同組合が解説
そうめんを保存していると、本当に虫がわいてしまうことがあるのでしょうか。
奈良県三輪素麺工業協同組合のウェブサイトでは、そうめんに虫が付くリスクについて、こう明かしています。
そうめんは小麦粉でできているため、米などの穀物に付くとされているコクゾウムシまたは、シバンムシがつく可能性があるとか。
特に気温が上昇する4月から9月にかけて、それらの虫がそうめんに寄ってくる可能性が高くなるといいます。
また、そうめんに虫が付かないために大切なのが、保存方法に気を付けることだとか。
なるべく温度が低く、風通しの良い場所で保存するようにしましょう。
せっかく、食べるのを楽しみにしていたそうめんに虫が付いていては、食欲も失せてしまいますよね。
そうめんのおいしさを存分に味わうためにも、保存方法に気を付けて、虫が付くのを防ぎましょう。
[文・構成/grape編集部]