lifestyle

そうめんにレモン汁をかけるだけで? 「知らなかった」「やってみる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

そうめん

日中は、汗ばむ陽気の日も増えてきた、2025年5月末現在。

暖かくなってくると、冷たいそうめんを食べる機会が増えますよね。

そうめんをおいしくする『ひと工夫』

スーパーマーケットで販売されているそうめんを見ると、価格が安いものから高いものまで、いろいろな種類があります。

家計への負担を考えると、できるだけ安い商品で満足したいと思う人は多いでしょう。

暮らしに役立つアイディアをInstagramで紹介している、はずき(hazuki_kurashi )さんは、安いそうめんに『ある工夫』をして、劇的においしくする方法を投稿しました。

まずは、そうめんをたっぷりのお湯でゆでたら、氷水でしっかり冷やします。

その後、なんとレモン汁を入れるだけで、ワンランク上の味になるのだとか!

そうめん

弱酸性のクエン酸が麺のタンパク質に反応して、コシが出たように感じるそうですよ。

また、そうめんの袋を開ける時には、横からハサミでカットすると、余った時にも保存をしやすくなります。

そうめん
そうめん

そうめんの意外な裏ワザに驚いた人は多くいた模様。投稿には「知らなかった!やってみる」などの声が寄せられていました。

いつものそうめんが、ちょっとした工夫でよりおいしく味わえるのは、嬉しいですね。気になる人はぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

ゆでサンマのレシピ写真

「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

干し芋

「これは合う」「初めて見る組み合わせ」 甘じょっぱい『干し芋』スイーツ、正体は…Instagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。

出典
hazuki_kurashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top