lifestyle

「え、これ何でできてるの?」火を使わないランタンがまるで本物のよう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ゆらゆら揺れる炎を見ていると不思議と心が安らぎますが、家の中で火を使うのは抵抗があるものです。

そんな悩みを解消する、インテリア照明『LEDフレイムランタン』の先行予約が開始されました。

まるで本物の炎のよう

輸入品を中心とした流通を担うFRONTIER TRADEが、2017年5月18日より、クラウドファンディングにて新規プロジェクトをスタート。

特殊技術によって開発されたLEDフレイムランタンは、LEDなのに本物の炎のようにゆらゆらと灯りが揺れて見えます。

実際に炎のように揺れる様子をご覧ください。

日々の生活の中で、癒しの時間を取り入れるにはピッタリですね。

LEDライトは、約5年間は使うことができるほど耐久力があり、内臓バッテリーは約6~8時間連続で使用できるほどの容量を持っています。

家の中でもアウトドアでも使える安全なLEDランタン。疲れた心を炎の揺らめきで癒してみてはいかがですか。

LEDフレイムランタン

販売予定価格:
高さ24cm 8640円
高さ31cm 10800円


[文・構成/grape編集部]

『なんちゃって防犯カメラ』(撮影:grape編集部)

家庭内の”お菓子泥棒”に効く! 万能すぎる『なんちゃって防犯カメラ』カプセルトイの『なんちゃって防犯カメラ』。本物の防犯カメラにそっくりなビジュアルや『光る』という機能に惹かれた、筆者が実家で試してみました。

花瓶の代用品として使えるアイテム5選!使い方や花瓶を使わず花を楽しむ方法もご紹介

花瓶の代用品として使えるアイテム5選!使い方や花瓶を使わず花を楽しむ方法もご紹介本記事では、花瓶がない時の代用品をご紹介。ペットボトルや空き瓶、牛乳パックなど身近な物も花瓶の代用品になります。さらに花が長持ちする方法も解説するため、花瓶がない時の対処法としてぜひ参考にしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top