「小学生でも知ってるぞ!」 本気なの?とあるクレーマーの『間違い』がひどすぎる
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @makkiTOEFog
ある日、クレーム対応をしていたという、まっきぃ(@makkiTOEFog)さん。
とあるお客さんの対応をしていたのですが、相手からいわれた言葉の意味が全く分からず、頭を抱えてしまったそうです。
その言葉をTwitterに投稿すると、多くの人が「マジか…」と呆れてしまいました。
投稿者さんがいわれた言葉とは…。
※写真はイメージ
「弊社は19時までの営業となっておりますので」
「19時っていったら夜の9時だろうが!小学生でも知ってるぞ」
???????????
いうまでもないことかもしれませんが、19時は夜の7時です。
しかし、この人はどうやら19時を夜の9時だと勘違いしている様子。相手が興奮している状態でそこから説明しなければならないと考えると…ゾッとしますね。
その後は、一方的に怒鳴られ、電話を切られてしまったのだそうです。
この投稿に、同情する声が多数寄せられました。
1つの意見として、相手に連絡を入れるというのは悪いことではないかもしれません。しかし、その際には少し冷静になってから行うようにしたいものですね。
[文・構成/grape編集部]