「小学生でも知ってるぞ!」 本気なの?とあるクレーマーの『間違い』がひどすぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある日、クレーム対応をしていたという、まっきぃ(@makkiTOEFog)さん。

とあるお客さんの対応をしていたのですが、相手からいわれた言葉の意味が全く分からず、頭を抱えてしまったそうです。

その言葉をTwitterに投稿すると、多くの人が「マジか…」と呆れてしまいました。

投稿者さんがいわれた言葉とは…。

※写真はイメージ

「弊社は19時までの営業となっておりますので」

19時っていったら夜の9時だろうが!小学生でも知ってるぞ」

???????????

いうまでもないことかもしれませんが、19時は夜の7時です。

しかし、この人はどうやら19時を夜の9時だと勘違いしている様子。相手が興奮している状態でそこから説明しなければならないと考えると…ゾッとしますね。

その後は、一方的に怒鳴られ、電話を切られてしまったのだそうです。

この投稿に、同情する声が多数寄せられました。

  • もしかして、酔っ払ってたのかもね。
  • 災難でしたね。きっとその人は21時まで働いていて疲れていたのかもしれません。
  • 指摘なんかとてもできないし、これはキツイ。

1つの意見として、相手に連絡を入れるというのは悪いことではないかもしれません。しかし、その際には少し冷静になってから行うようにしたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@makkiTOEFog

Share Post LINE はてな コメント

page
top