店内で怒鳴るクレーマー男性 対応した上司の行動に、シビれる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- shibatamaa
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。
フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。
さまざまな作品の中から、仕事にまつわる素敵なエピソードをご紹介します!
理不尽なクレーマーに怒鳴られる女性スタッフ
漫画に登場するのは、アパレルメーカーに勤務している女性スタッフ。他店舗のオープン業務を手伝うために、慣れない勤務先で不安を感じながら接客していると…。
「客の俺に向かって無礼な振る舞いをした!」といいがかりをつけて、女性を怒鳴り散らす男性客。
男性客から「責任者を呼んで来い」といわれ、女性スタッフは慌てて統括マネージャーの男性を呼びました。
クレーマーとなった男性客をなだめて、場を丸く収めた後、統括マネージャーは女性スタッフに向かってこう声をかけます。
「よくあることだから、そんなに落ち込むことはない。自分側に落ち度があったとしたら、反省はするべきだ」
統括マネージャーは、女性スタッフを頭ごなしに叱るのではなく、しっかりと教育。
続けて「きみの接客を見ていればそうでないことは分かるよ」と、女性スタッフの働きぶりを評価した上で、ねぎらいの言葉をかけたのです。
漫画を読んだ読者からは、次のようなコメントが寄せられています。
・こんな素敵な考え方の上司が増えてほしい!
・接客業をしてると、こういうクレーマーはよく見かける。
・自分もアパレル勤務で、似たような経験があって共感した。人に傷付けられることもあれば、人に救われる職種でもあるよね。
仕事をしていると、理不尽な目に合うことはあります。ですが、こんな風に「どこかで自分の頑張りを見ている人がいる」ということは、励みになるのではないでしょうか。
しばたまさんの作品はこちらから
しばたまさんのInstagramには、ほかにもフォロワーから寄せられた『感動する話』や『怖い体験談』などが公開されています。
そちらもぜひチェックしてみてください!
Instagram:しばたま(shibatamaa)
[文・構成/grape編集部]