trend

「ホタルもお参りに行くのかな?」参道に並ぶ小さな明かりが可愛らしい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あじさいが咲き始める6月。自然豊かな地域では、夜になるとホタルの可愛らしい光が空を舞い始めます。

そんなホタルを撮影するために、とある地方を訪れた写真家のH.manabe(@Hmanabe2)さん。

さまざまな写真展で入賞した経歴を持つH.manabeさんが撮影した、美しいホタルの写真をご紹介します。

ホタルは19時半ごろから飛び始め、21時を過ぎるころには減ってきてしまうため、観察をする時はなるべく早い時間が狙い目だそうです。

ホタルは環境の変化に弱い生き物です。ホタルを観察できるのは、地元の人が守り、大切に育てているからなのです。

ホタルを観察する時のルール

ホタルを観察するためには、守らなければならないルールがあります。

  • ホタルが驚くので、明かりは持ち込まない。
  • 生態系を守るため周囲を汚さないようにする。ゴミやタバコのポイ捨てなどもってのほか。
  • ホタルの寿命は10日ほど。いくらキレイだからといってホタルを持ち帰らない。
  • 近隣住民に配慮して、大声や物音を出さない。

これからもホタルが舞う風景を残していくために、ルールを守って行動するようにしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

柴犬のマヤちゃん

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。

出典
@Hmanabe2

Share Post LINE はてな コメント

page
top