「ホタルもお参りに行くのかな?」参道に並ぶ小さな明かりが可愛らしい
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @Hmanabe2
grape [グレイプ] trend
あじさいが咲き始める6月。自然豊かな地域では、夜になるとホタルの可愛らしい光が空を舞い始めます。
そんなホタルを撮影するために、とある地方を訪れた写真家のH.manabe(@Hmanabe2)さん。
さまざまな写真展で入賞した経歴を持つH.manabeさんが撮影した、美しいホタルの写真をご紹介します。
ホタルは19時半ごろから飛び始め、21時を過ぎるころには減ってきてしまうため、観察をする時はなるべく早い時間が狙い目だそうです。
ホタルは環境の変化に弱い生き物です。ホタルを観察できるのは、地元の人が守り、大切に育てているからなのです。
ホタルを観察する時のルール
ホタルを観察するためには、守らなければならないルールがあります。
これからもホタルが舞う風景を残していくために、ルールを守って行動するようにしてくださいね。
[文・構成/grape編集部]