trend

「離婚したらどうなるの?」 子どもの質問に夫婦が出した答えとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

月に一度の家族会議が人気のTwitterユーザー、もひかん(@mohikan1974)さん。

会議以外にも2017年4月には、一時生産休止になったピザポテトを巡る夫婦間の抗争が勃発するなど、話題に事欠きません。

あれから約1か月。5月の家族会議では、当時のピザポテト抗争の影響を感じさせる一文を『5月の目標』の欄に見つけてしまいました。

パパ→ピザポテトさがす

しかも、結果には『不可能』との記載が…!

生産中止が続く中、ピザポテトを探し出すのは至難の技。目標を達成できなかったのも、仕方がないこととはいえ、もひかんさんは無事だったのでしょうか。

しかし、それ以上に気になるのが『議題』です。

パパとママの返答に心温まる

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mohikan1974

Share Post LINE はてな コメント

page
top