みんなもウサギの『心の声』をあててみて! 完全拒否ぶりが、もはやコント
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
小さな子どもにとって、『大好きなペット』がそばにいたら、ついお世話したくなっちゃうもの。
こちらは「女の子がウサギにご飯をあげる」という、本来ならば微笑ましい映像のはずですが…。
「いらん」「いらん」「だからいらないってば!!!」
やり取りがもはやバトル、いや、コントのよう。
女の子のいたずら心満載なやり口に、あきれるウサギの心の声が聞こえてきそうです。
どうやらウサギは『リンゴ』ではなく『ニンジン』が欲しかったようです。
女の子が心からウサギとのやり取りを喜んでいるのが、弾ける笑い声から伝わってきます。ウサギもつい「憎めないなぁ」と思ったかもしれませんね。
ちなみにリンゴはウサギの大好物だそうですが、あげる分量には十分な注意が必要なのだそう。
もしかすると、「ちょっと多すぎなんだけど…」という、ウサギ自らの訴えだったのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]