みんなもウサギの『心の声』をあててみて! 完全拒否ぶりが、もはやコント
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
小さな子どもにとって、『大好きなペット』がそばにいたら、ついお世話したくなっちゃうもの。
こちらは「女の子がウサギにご飯をあげる」という、本来ならば微笑ましい映像のはずですが…。
「いらん」「いらん」「だからいらないってば!!!」
やり取りがもはやバトル、いや、コントのよう。
女の子のいたずら心満載なやり口に、あきれるウサギの心の声が聞こえてきそうです。
どうやらウサギは『リンゴ』ではなく『ニンジン』が欲しかったようです。
女の子が心からウサギとのやり取りを喜んでいるのが、弾ける笑い声から伝わってきます。ウサギもつい「憎めないなぁ」と思ったかもしれませんね。
ちなみにリンゴはウサギの大好物だそうですが、あげる分量には十分な注意が必要なのだそう。
もしかすると、「ちょっと多すぎなんだけど…」という、ウサギ自らの訴えだったのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]