「男性も座ってしましょう」飲食店がトイレに本腰を入れてきた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

立ったまま用をたす男性には、便座はいちいち上げなければいけない邪魔なもの。でも女性からしたら、上がりっぱなしの便座が許せない人もいますよね。

飲食店などの男女兼用のトイレで起こりがちな、そんな問題を解決する『特大サイズ・男性トイレマナーステッカー』が発売されました。

男性に『座りション』をうながすステッカーは、店側のトイレ掃除の手間をなくし、女性客の悩みも解決してくれるかもしれません。

便座が上がっていて便器に落ちる事故も防げるなど、何かと役に立ってくれそうですね。

特大サイズ・業務用・店舗向 男性トイレマナーステッカー「男子も座って使ってね」 座りションステッカー

サイズ:幅25cm × 縦5.9cm


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

Share Post LINE はてな コメント

page
top