トイレをめぐる猫vs3歳児の戦い! その様子に「爆笑した」「なんて平和な争い」
公開: 更新:


散歩中に「うわあ」と言われた犬 その理由に「かわいすぎ」「吹き出した」【散歩中の犬4選】犬と一緒の散歩は、日常の中に思わぬ笑いや癒しを運んでくれます。愛犬ならではの自由な発想や仕草に触れることで、飼い主はもちろん、見ている人の心も自然と和むはずです。

【ドジ】ごはんを上手に食べる犬 でも、足元は…「おいおい!」「足湯のつもり?」飼い主(@emmarinko)さんと暮らす、トイプードルのエマちゃんも、そんな愛らしい魅力を放つ愛犬です。飼い主さんから皿にご飯を入れてもらった、エマちゃん。
- 出典
- @FakeYashu
家族で共同生活をしていると、トイレの争奪戦は起こり得るもの。切羽詰まった状況で、「早く出て!」「もうちょっと待って!」といったやり取りが繰り広げられます。
賑やかな家族たちと暮らしている、やしゅう(@FakeYashu)さんの自宅でも、戦いが勃発してしまったのだとか…!
3歳児 vs 猫のトイレ争奪戦が勃発!
トイレに向かったのは、3歳になる息子さん。布団に入る前に、トイレを済ませようとしていました。
しかし、残念なことにトイレには先客が!戦いの場をとらえた写真の数々をご覧ください!
便座のフタの上を占拠していたのは、愛猫の1匹であるトヨちゃん!
やしゅうさんの愛猫たちは、トイレにあるセンサー式の手洗い場で、水を飲むことがあるのだとか。トヨちゃんはこの時、水を飲んだついでにくつろいでいたようです。
トヨちゃんは体が大きいため、息子さんは自力でどかすことができず、トイレを使わせてもらえなくなり…。
我が物顔でトイレを占拠するトヨちゃんに、息子さんは「どいてー!!」と必死のお願い!
しかし、今の状況を知ってか知らずか、トヨちゃんはその場でくつろぎ続けたそうです…。
トヨちゃんの表情を見るに、トイレを奪い合っているというより、大好きな家族に遊んでもらってる認識なのでしょう。
・なんて平和な争いなんだ…。戦いの様子もかわいすぎる。
・まさか、ここにいれば構ってもらえると認識しているのか…!?
・息子さんは必死なのに、猫はご満悦な表情をしていて爆笑した。
トイレ争奪戦は日常茶飯事ですが、幸い、今のところトヨちゃんのせいで漏らしたことはないという息子さん。
今後もやしゅうさんの家では、かわいくも激しいトイレ争奪戦が繰り広げられるのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]